悪質な…。
今日のワイドショーは大谷君一色でした
7回途中で降板して勝ちは付かなかったものの11奪三振は凄いです。
19個のアウトのうち11個が三振なのでそのまま完投してたら15〜16三振取る事になります。
惜しむのは7回最後まで投げてたら勝ちがついた様な…。
アメリカ式の100球での降板が残念です。
さて、もう一つ今日のニュースを騒がせてたのが『日大アメフト』の悪質なタックルでした。
何回もビデオが流れていましたが、コレはいけません。
ただ、このプレイで一発退場にならなかったのでしょうか?
彼はこの後もプレーし続けて、さらなるラフプレイで退場になったとか…。
また、監督のコメントも
『うちはこんなもの。今はリーグ5、6位の実力で連覇はきつい。トップと思わず、下から上がっていくだけ」と敗戦にも納得していた。
最初の守備でDL宮川が、不必要なラフプレーの反則を連発した。さらにプレー後に相手を殴って、資格没収=退場となった。「力がないから、厳しくプレシャーをかけている。待ちでなく、攻めて戦わないと。選手も必死。あれぐらいやっていかないと勝てない。やらせている私の責任」と独自の持論を展開した。
コメント自体がヤバイです。
事件当時は事の重大性を認識してなかったのか?
一連の処分もネットで動画が流れてからの処分だったみたいで…。
とにかく監督の謝罪と二度とこの様な事態が起きないルール整備が必要だと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。