ゴルゴ日記

登山、バイク、神社めぐり等 ゴルゴの日常生活を公開してます。

みちのく二人旅 ⑥

今朝は5時前に起床してまずは温泉♨️です。
気のせいかもしれませんが、大峰以来全身の至るところを虫に刺されて痒みとの戦いでしたが、今朝はそんなに気になりません。
また、痛めていた右膝も何となく調子が良い気がします。玉川温泉の効能恐るべしかも?です。
昨日から3回目のお湯に浸かって7時前に出発しました。今日も天気は雨☂️模様です。(再々再々申し訳ありませんが私は晴れ男☀️です!)

今日の第一目的地は『田沢湖』です。
田沢湖』といえば 『たつこ像』ですのでまずはそこを目指します。新玉川温泉から40キロ位だったと思います。
出発して1時間くらいで田沢湖に到着です。

f:id:gossyan510:20170809200327j:image

さらに10キロ位走ってたつこ像に到着しました。

f:id:gossyan510:20170809200353j:image

たつこ伝説は以下の通りです。(仙北市ホームページより)

田沢湖が田沢潟と呼ばれていた頃、院内にまれにみる美しい娘、辰子がいた。辰子はその美しさと若さを永久に保ちたいものと、密かに大蔵観音に百日百夜の願いをかけた。満願の夜に「北に湧く泉の水を飲めば願いがかなうであろう」とお告げがあった。
辰子は、わらびを摘むと言ってひとりで家を出て、院内岳を越え、深い森の道をたどって行くと、苔蒸す岩の間に清い泉があった。喜び、手にすくい飲むと何故かますます喉が渇き、ついに腹ばいになり泉が枯れるほど飲み続けた。
時が過ぎ、気がつくと辰子は大きな龍になっていた。龍になった辰子は、田沢潟の主となって湖底深くに沈んでいった。(転載終了)

 

また、『田沢湖』には昨日の玉川温泉が絡む悲しい歴史があります。

 

(ウィキペディアより)
古くから漁業が行われ、1715年(正徳5年)には固有種であるクニマスに関する最古の記述が出ており、久保田藩主の佐竹氏および分家の佐竹北家(角館佐竹家)の献上品として利用されてきた。明治期末から田沢湖クニマスの孵化放流事業も試みられ、1935年(昭和10年)には約8万8千匹の漁獲高があったという。
戦時体制下の1940年(昭和15年)、食糧増産と電源開発計画のために湖水を発電用水・農業用水として利用しようと、近くを流れる玉川からpH1.1という国内屈指の強酸性の源泉を含んだ水を湖に導入する水路が作られた。魚の絶滅を心配する声は当時もあったが、住民は国策に反対できる時代ではなく、約70人いた漁師はわずかな補償金と引き換えに漁業の職を失い、ほとんどの魚類が数年で姿を消した[9]。
その後酸性化が進み、玉川下流の農業用水の被害も深刻になったため、県は玉川温泉の水を中和する施設の設置を国に要望し、1989年10月に中和施設が完成した。これによって湖面の水質は中性化していったが、今なお湖全体の水質回復には至っていない。(転載終了)

 

非常に残念ですがその様です。


ただ、酸性に耐性のある『ウグイ』はかなりの数が居ます。エサを求めて人間に近づいて来ます。
さらにクニマスは富士山の西湖で生き残りが見つかった様で田沢湖へのカムバックが試みられている様です。

続いてひたすら車を走らせて山形県鶴岡市にある『出羽三山神社』を目指します。
約200キロを走ります。しかし...。
途中『唐松神社』というポイントに立ち寄る予定が忘れてしまい、気がついたら100キロ位行き過ぎてしまいました...。戻れるはずも無く今回の旅での参拝は断念です...。

降りしきる雨☔️の中、出羽三山神社⛩に到着です。

f:id:gossyan510:20170809200520j:image

f:id:gossyan510:20170809200547j:image

 

本来、この神社は標高400メートル余りを2400段以上の石段を登って参拝するのですが、今日は五重の塔までの往復30分の後、車で山頂に登るルートとさせて頂きました。(時間を作って次回は徒歩で参拝したいと思います!)

f:id:gossyan510:20170809200700j:image

f:id:gossyan510:20170809200739j:image

山頂は非常に凛とした雰囲気が漂う空間でした。本殿は茅葺で非常に大きな建物でした。

f:id:gossyan510:20170809203747j:image

f:id:gossyan510:20170809203753j:image

さらに摂社もそれぞれ立派なお社でした。

f:id:gossyan510:20170809204135j:image

修験道の行者らしき人にも数名出会いました。熊野古道では1週間歩きましたが一人たりとも出会いませんでしたが...。

本日の宿は温海温泉の『たちばなや』という宿です。

f:id:gossyan510:20170809205653j:image

f:id:gossyan510:20170809205652j:image

マニアックな宿が続きましたので安定したいわゆる『普通の温泉宿』です。

f:id:gossyan510:20170809205707j:image

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。