GOTO九州その8
GOTO九州その8 今朝の別府は雨でした。
雨はバイクの天敵です。
なんとかやり過ごせないか検討しましたが大分県内は午前中は止みそうにありません。
という訳で早めに大分県を脱出する作戦となりました。雨は大分県から福岡県に入る頃には止んで小倉城に着いた時にはピーカンでした。
お城の裏手にある『八坂神社』から『小倉城』に入りました。
『小倉城』の廻りでは何やらイベントをやっていて屋外ながら検温と手指消毒をしました。
歌手が歌を唄ったり、ご当地アイドルでしょうか?
サイン会?握手会?的な事もしていました。
『小倉城』の内部には入らず外からの見学に留めました。
天守閣前には『佐々木小次郎と宮本武蔵の決闘の像』があります。
決闘の場所『巌流島』は門司と下関の間にあります。
午前中に九州の最北端まで来てしまいましたので、掟破りではありますが山口県の『角島』を目指すことになりました。
『小倉城』から約1時間半で行けます。
で、到着!天気も良く、映えます!
素晴らしい景観でした。
昼食は『グランビスタ角島』というお泊まりも出来る海辺のレストランのテラス席で取りました。
眼前はこんな感じ。
『キムタクのロケ場所』は別に言わなくても良いと思いました。もっと自信を持っていただきたいと思います。
『ウニアワビ丼』は2200円でしたが、昨晩のクーポンが効いて千円ちょいで食べることが出来ました。
GOTOって素晴らしい。
で、このクーポンですが『紙クーポン』と『電子クーポン』があります。
『紙クーポン』はコンビニはじめ使えるスポットが多いのですが『電子クーポン』は使えるスポットが限られています。『一休.com』等で予約すると基本的に『電子クーポン』となりホテルも聞かないと説明してくれません。今回『電子クーポン』は雲仙のフェリー代と鹿児島のホテルでの飲み物代、あと宮崎市内でのガソリン代として利用しましたがサイトでかなり調べてやっと見つけた感じです。
クーポンあるあるだと思いますが要注意です。
『角島』では『角島灯台』にも立ち寄りました。
いろんな意味で特別な灯台である事が記念館で分かりましたが詳細は是非現地で!
そして『角島』からまた1時間半かけて門司に帰ってきました。
門司港は『門司港レトロ』と言って古い建造物を前面に出していました。
『門司港駅』や
『旧三井倶楽部』など
ちょっとぶらぶらするには良い雰囲気でした。
また、『バナナの叩き売り』がここ発祥とは驚きでした。
という訳で『GOTO九州』も終わりに近づいて来ました。
帰りの阪九フェリーは少し型式が古い『つくし』という船です。
行きの『せっつ』と比べると少し古さを感じますが内容は同じでした。
でも選べるなら新造船の『せっつ』の方が良いと思いました。
明日は『神戸〜東京移動』の『ラスボス』を倒さなければなりませんが『パンツを脱ぐまでがツーリング』を心得て千秋楽に臨みたいと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。