ホーム最終戦も敗退
先週は私なりの『サンウルブズ愛』で敢えて観戦をキャンセルしましたが、今日はやはり観戦する事にしました。理由は暇だから…。
秩父宮ラグビー場近辺では『秩父宮みなとラグビーまつり』が行われていてチョットした賑わいでした。
さらにお隣神宮球場では野球の早慶戦⚾️が行われてるみたいでそれも影響してるみたいです。
試合開始前にはほぼ満員に近い状態になりました。
『サンウルブズ』かなりの集客力があると思いますが本当に2020年シーズンで終わらせるんですか?
チアガール達もやる気マンマンでした。
試合開始早々にサウマキ選手のトライで先制しました。
マシレワ選手もアタックでは大活躍しました。
ジェイミーブース選手も後半にトライしました。
でも、前半食い止めていたモールを後半は止めれなくなってしまいました。
全体的に課題のペナルティーの多さとスクラムでの劣勢は前節以前を引きずる結果でした。
一方でラインアウトはやや改善した印象でしたが...。
結果は19-42で敗戦となりました。
ホーム最終戦を勝利で飾ることは出来ませんでした。と同時に今シーズンはホーム未勝利が決定してしまいました。
決して通用していない訳ではありませんがなかなか勝てません。来シーズンヘッドコーチのトニーブラウンも退団が決定したとの事。
どうなるんですか『サンウルブズ』?
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。